このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
珍しい五字熟語 [2020/07/19 02:36] moepapa 作成 |
珍しい五字熟語 [2024/05/25 14:02] (現在) moepapa |
||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== 珍しい五字熟語 ====== | ====== 珍しい五字熟語 ====== | ||
| + | |||
| 五字熟語くらいはよくありますが、その中でも結構珍しいものをご紹介。 | 五字熟語くらいはよくありますが、その中でも結構珍しいものをご紹介。 | ||
| ---- | ---- | ||
| + | ===== 希代不思議(きたいふしぎ) ===== | ||
| + | |||
| + | めったに起こらないような不思議なこと。世にもまれなこと。また、そのさま。 | ||
| + | |||
| + | ---- | ||
| + | |||
| + | ===== 白無垢鉄火(しろむくてっか) ===== | ||
| + | |||
| + | 表面はおとなしそうに見えるが、内実はたちの悪い者。 | ||
| + | |||
| + | ---- | ||
| + | |||
| + | ===== 白髪三千丈(はくはつさんぜんじょう) ===== | ||
| + | |||
| + | 長年の憂いが重なって白髪が非常に長くのびることを誇張していった言葉。心に憂いや心配事が積もることのたとえ。 | ||
| + | |||
| + | ---- | ||
| + | |||
| + | ===== 日日是好日(にちにちこれこうじつ) ===== | ||
| + | 1日1日が最良最善の日であるということ。 | ||
| + | 五字熟語なのに、3文字が同じ漢字という珍しい熟語です。 | ||